141件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長野県議会 2022-12-07 令和 4年11月定例会議会運営委員会-12月07日-01号

2の議員辞職願提出報告について日程追加順序変更をし、平野成基議員辞職の件の議題宣告の後、議員辞職許可決定いただきます。  3の欠席報告ですが、本郷一彦議員から本日欠席する旨の届出が、小山巌警察本部長から公務出張のため、本日欠席する旨の届出がそれぞれありましたことを報告します。  4の一般質問及び知事提出議案議題宣告後、順次、発言許可となります。

長野県議会 2022-09-28 令和 4年 9月定例会議会運営委員会-09月28日-01号

4の仮議長選任議長への委任の件、日程追加順序変更をし、議題宣告簡易採決決定 いただいた後、議長から仮議長選任いただきます。5の議題宣告代表質問及び知事提出議案に対する質疑通告報告の後、順次、発言許可となります。午前は、自由民主党県議団代表風間議員昼食休憩の後、再開し、改革・創造みらい代表小島議員県民クラブ公明代表諏訪議員の順で発言がございます。

長野県議会 2022-06-21 令和 4年 6月定例会議会運営委員会-06月21日-01号

4の知事提出議案報告書記朗読の後、日程追加順序変更をし、議題宣告提出者説明省略決定いただき、本日から行う質疑対象に供する旨の宣告がございます。5の議題宣告一般質問及び知事提出議案に対する質疑通告報告の後、順次、発言許可となります。午前中、荒井議員宮本議員清水正康議員の順でございます。

長野県議会 2022-03-16 令和 4年 2月定例会議会運営委員会-03月16日-01号

次に、16の議長及び副議長から常任委員辞任願提出報告があり、日程追加順序変更をし、常任委員辞任の件の議題宣告の後、辞任許可決定いただきます。  次に、17の議会運営委員、同委員長及び同副委員長選任の件の議題宣告の後、18の議会運営委員選任について、名簿のとおりとすることを簡易採決決定いただきます。  

長野県議会 2022-02-22 令和 4年 2月定例会議会運営委員会−02月22日-01号

4の知事提出議案報告書記朗読の後、予算説明書提出報告日程追加順序変更をし、議題宣告の後、知事から提出議案説明があり、本日から行う質疑対象に供する旨の宣告がございます。5の各党派代表質問及び知事提出議案議題宣告代表質問及び知事提出議案質疑通告報告の後、順次発言許可となります。午前中、自由民主党県議団代表丸山栄一議員でございます。

栃木県議会 2022-01-31 令和 4年 1月議会運営委員会(令和3年度)−01月31日-01号

続きまして、4ページ、会派別質疑質問順序(変更案)をご覧願います。  民主市民の2月の代表質問がなくなることに伴い、質問順序を変更するものです。  資料記載のとおり、2月の1日目、3人目と4人目に予定されていました公明党と県民クラブ代表質問順序をそれぞれ2人目と3人目に繰り上げ、4人目に民主市民一般質問を行う案としております。  説明は以上でございます。

長野県議会 2021-11-30 令和 3年11月定例会議会運営委員会−11月30日-01号

4の知事提出議案報告書記朗読の後、日程追加順序変更をし、議題宣告がございます。提出者説明省略決定いただいた後、本日から行う質疑対象に供する旨の宣告がございます。5の議題宣告一般質問及び知事提出議案に対する質疑通告報告の後、順次発言許可となります。午前中、宮澤議員竹内議員の順でございます。昼食休憩の後、再開し、荒井議員小山議員酒井議員清沢議員の順で発言がございます。

長野県議会 2021-09-28 令和 3年 9月定例会議会運営委員会−09月28日-01号

4の知事提出議案報告書記朗読の後、予算説明書提出報告日程追加順序変更をし、議題宣告がございます。提出者説明省略決定をいただいた後、本日から行う質疑対象に供する旨の宣告がございます。5の議題宣告一般質問及び知事提出議案に対する質疑通告報告の後、順次発言許可となります。午前中、川上議員小島議員、共田議員の順でございます。

長野県議会 2021-09-22 令和 3年 9月定例会議会運営委員会−09月22日-01号

日程追加順序変更をし、中川宏昌議員辞職の件の議題宣告があります。中川宏昌議員除斥となり、議員辞職許可決定いただき、辞職議員挨拶があります。  次に、5の退任理事者紹介で、太田寛前副知事から挨拶がございます。  次に、6の新任理事者紹介は、記載理事者紹介挨拶があります。  7の諸般の報告に続き、8の欠席報告でございますが、現在のところ届け出はございません。  

栃木県議会 2021-09-15 令和 3年 9月議会運営委員会(令和3年度)−09月15日-01号

続いて5ページの会派別質疑質問順序(変更案)をご覧願います。  とちぎ自民党の1名減につきまして、記載のとおり12月通常会議の3日目、4人目の割り振り分を削除するものです。  説明は以上でございます。 ○山形修治 委員長 ただいまの説明について、ご協議願います。何かございますか。                  (「なし」と呼ぶ声あり) ○山形修治 委員長 それでは、お諮りいたします。  

長野県議会 2021-06-22 令和 3年 6月定例会議会運営委員会−06月22日-01号

4の知事提出議案報告書記朗読の後、日程追加順序変更の上、議題宣告の後、阿部知事から提出議案説明がございまして、本日から行う質疑対象に供する旨の宣告がございます。5の議題宣告一般質問及び知事提出議案に対する質疑通告報告の後、順次発言許可となります。午前中、寺沢議員小山議員望月雄内議員の順でございます。

栃木県議会 2021-06-01 令和 3年 6月議会運営委員会(令和3年度)−06月01日-01号

続きまして、7ページの会派別質疑質問順序(変更案)をご覧願います。  具体的な質問順序としましては、9月通常会議の2日目、3人目のとちぎ自民党への割り振り分を夢と希望に変更するものでございます。  説明は以上です。 ○山形修治 委員長 ただいまの説明について、ご協議願います。                  (「なし」と呼ぶ声あり) ○山形修治 委員長 それでは、お諮りいたします。  

長野県議会 2021-03-17 令和 3年 2月定例会議会運営委員会-03月17日-02号

次に、7の議長及び副議長から常任委員辞任願提出報告があり、日程追加順序変更をし、常任委員辞任の件の議題宣告の後、辞任許可決定いただきます。  続いて、8の議会運営委員、同委員長及び同副委員長選任の件の議題宣告の後、9の議会運営委員選任について、名簿のとおりとすることを簡易採決決定いただきます。  

長野県議会 2020-12-01 令和 2年11月定例会議会運営委員会-12月01日-01号

3の知事提出議案報告書記朗読の後、日程追加順序変更をし、議題宣告がございます。提出者説明省略決定いただいた後、本日から行う質疑対象に供する旨の宣告がございます。4の議題宣告一般質問及び知事提出議案に対する質疑通告報告の後、順次発言許可となります。午前中、中川宏昌議員酒井議員の順でございます。

山梨県議会 2020-11-01 令和2年11月定例会 目次

……………………………………………………………………………………………三八一  遠藤浩議員反対討論 …………………………………………………………………………………………………三八一  向山憲稔議員賛成討論 ………………………………………………………………………………………………三八二  会期延長の件、採決 …………………………………………………………………………………………………三八四  日程順序変更

長野県議会 2020-09-29 令和 2年 9月定例会議会運営委員会-09月29日-01号

4の知事提出議案報告書記朗読の後、予算説明書提出報告日程追加順序変更をし、議題宣告の後、阿部知事から提出議案説明がございまして、本日から行う質疑対象に供する旨の宣告がございます。5の議題宣告一般質問及び知事提出議案に対する質疑通告報告の後、順次発言許可となります。午前中、宮澤議員西沢議員中川博司議員の順でございます。

長野県議会 2020-06-23 令和 2年 6月定例会議会運営委員会-06月23日-01号

4の知事提出議案報告書記朗読の後、日程追加順序変更をし、議題宣告がございます。提出者説明省略決定いただいた後、本日から行う質疑対象に供する旨の宣告がございます。5の議題宣告一般質問及び知事提出議案に対する質疑通告報告の後、順次発言許可となります。午前中、清水純子議員酒井議員の順でございます。

長野県議会 2020-03-11 令和 2年 2月定例会議会運営委員会−03月11日-02号

次に、6の議長及び副議長から常任委員辞任願提出報告があり、日程追加順序変更をし、常任委員辞任の件の議題宣告の後、辞任許可決定いただきます。  続いて、7の議会運営委員、同委員長及び同副委員長選任の件の議題宣告の後、8の議会運営委員選任について、名簿のとおりとすることを簡易採決決定いただきます。